
れんらくアプリ登録方法はこちら 2022.10.29 願書受付について 面接通知書に記載の時間にご来園下さい。ご心配をおかけしました。
仮設園舎について |
||||
現在、仮設園舎(葛飾区四つ木2丁目14)で保育を行っております。電話番号等は変更ありません。(03-3693-2636)
令和5年度 入園のための説明会 (2号3号認定こども 保育園部門0歳児~5歳児) 仮設園舎(四つ木2丁目14番)2階ホールで行います。 参加必須、入園に際しての必要書類を配布いたします。
令和5年度 入園のための説明会(1号認定こども) 仮設園舎(四つ木2丁目14番)にて行います。参加必須です
令和4年度の入園の皆様へ 1月29日(土)に予定していた新入園児体験入園は感染拡大を受け中止します。 2月19日(土) 親入園児向け保護者会 今後の感染状況をみて実施の有無を判断します。メール・HPのチェックをお願いいたします。
|
「さよなら園舎Day」 ~卒園生(年齢不問)・旧職員向け~ 園舎の建替えに伴い、現園舎を解体することになります。撮影したり、園舎にメッセージやイラストを残したりと思い出にひたりながら過ごしていただければ。。。と下記の日程で園舎を開放いたします。 当日は用紙にお名前と連絡先を記入して頂き、感染対策としてマスク着用や消毒もお願い致します。滞在時間は30分程度。混み具合によってはお待ち頂くこともあるかもしれません。 みなさんの来園をお待ちしています。 園舎とのお別れの為、教職員はごあいさつ程度となります。ご了承ください。
ブルー系・グリーン系・ホワイト(入園プレゼントの物)イエロー系・ピンク系の5色です。 モニター越しの為実際とは若干色味が違うことをご了承ください。
|
||||||||||||
|
などなど、いろいろな特色がある幼稚園です。