明昭幼稚園 Home幼稚園のご案内

幼稚園のご案内

明昭幼稚園の歩み

昭和7年11月、初代園長関口素臣が幼児教育を志し、東四つ木の地に幼稚園を創設し、その後、四つ木に移り昭和30年に公的な教育機関として学校法人の設立認可を受けました。現在では全室冷暖房化、耐震補強工事を行い安全で安心してお子さんをお預かりし、保育に邁進しております。

教育目標に代表される建学の精神を礎に80余年という葛飾で一番伝統のある幼稚園として現在に至っております。

明昭幼稚園

明昭幼稚園の沿革

昭和7年11月 初代園長 関口素臣が幼児教育を志し、幼稚園を設立
昭和30年 学校法人設置認可
昭和45年 園舎改築
平成2年 二代目 園長 関口 準 就任
平成3年 3歳児クラスに教諭2人制を導入
平成10年 2歳児親子教室開始
平成16年 制服をリニューアル
平成18年 全保育室に冷暖房化完了
平成21年 耐震補強工事完了
平成24年 緊急地震速報装置設置
平成25年 英語あそびを4・5歳児に導入   携帯メール連絡網配備
平成26年 ホームページ開設
令和2年 三代目 園長 関口 宏 就任

教員組織

園 長  関口宏
副園長   佐藤法子
学級担任、運動あそび講師、用務その他20名以上のスタッフで大事なお子さんを安全に保育しています。

クラス編成

年長5歳児 2クラス(つき組・ほし組)
年中4歳児 2クラス(うめ組・もも組)
年少3歳児 2クラス(すみれ組・ひまわり組)
保育時間

月曜日~金曜
午前9時~午後2時
(水曜 午後1時まで)
※行事などにより土曜日や日曜日に保育することもあります。

預かり保育あり

月曜日~金曜 午後5時まで
(最大午後6時まで)

早朝預かり7時45分から実施中
※担当者は幼稚園教員免許を持つ教諭です。

昼食

月曜日~木曜日(給食)
※金曜日は家庭からお弁当持参となります。

楽しさ満載!在園児向けブログはこちら
子育て支援
一日の過ごし方
年間の主な行事
メールでのお問合せ
明昭第二幼稚園をご覧になりたい方はこちら
↑ページトップへ